
公開シンポジウム「地域と環境とエネルギー」開催のお知らせ
広島大学大学院総合科学研究科の主催で、エコネットひがしひろしまと広島大学エネルギー超高度利用研究拠点が共催している「第4回シンポジウム」をこの度開催することとなりました。 前回は大田真庭市長による真庭市におけるバイオマス […]
2019/02/08
広島大学大学院総合科学研究科の主催で、エコネットひがしひろしまと広島大学エネルギー超高度利用研究拠点が共催している「第4回シンポジウム」をこの度開催することとなりました。 前回は大田真庭市長による真庭市におけるバイオマス […]
2019/02/08
上方落語家・環境省3R推進マイスターの桂文喬さんの講演会が、2月14日(木)14時〜15時30分 東広島芸術文化ホールくらら3階サロンホールで開催されます。先着100名申込不要です。地球温暖化の脅威がせまる昨今、私たちが […]
2019/02/08
10月20日土曜 黒瀬生涯学習センターでエコINNくろせ主催の講演会を開催しました。 演題は「気候変動と自然災害への対策」。講師は、ボウジョレーヌプロジェクト代表の 中井佳絵先生。7月の西日本豪雨のこともあり、多くの方が […]
2018/12/06
10月20日土曜日、黒瀬生涯学習センターで講演会を開催します。 防災に興味の方、是非ご参加ください。 入場無料です。 20181020講演会パンフ
2018/10/05
ひがしひろしま環境家族では第3回LOHASセミナーとして土器を使った藻塩の体験学習を実施します。会員はもとより、一般の参加も募集しております。春分の日お子様と一緒に参加しませんか。 日時:平成30年3月21日(春分の日) […]
2018/03/02
昨年10月3日、農林水産省はバイオマス産業都市として東広島市含む11市町村を新たに剪定しました。広島県では唯一認定された東広島市で今回「バイオマス産業都市構想へのアクション」として大学・企業。市民の活動を紹介し、「バイ […]
2018/02/06
次回のLOHASセミナーは11月1日(水)ゴミについて。身近な話題だからお友達誘って来てくださーい。(あ、できたら乗り合わせで、、、)古民家で開催! 申込はhigashihiroshima5@gmail.com(ひがしひ […]
2017/10/28
ひがしひろしま環境家族では今年もロケットストーブを作るイベントを実施いたします。 詳しくはチラシをご覧ください。
2017/10/27
団体会員の「広島大学大学院総合科学研究科」より、シンポジウム開催の案内がありましたのでご紹介いたします。 「地域の資源とエネルギー 〜里山から里海まで〜」 日時:7月24日(月)16:20〜18:20 場所:広島大学総合 […]
2017/06/19
「地球とつながる暮らしのデザイン」 地球温暖化対策の新たな国際的枠組みである「パリ協定」が採択され,国は,パリ協定の目標達成に向け,温室効果ガスの排出量について,家庭部門では,40%削減という高い目標を設定しております […]
2017/05/02
Copyright © 2015 エコネットひがしひろしま. All Rights Reserved.