半尾川の夏清掃を行いました。

7月31日の交流会に参加できなかった、”志和ちんねん”です。

参加人数も多く、とても盛り上がったと聞きました。

また報告を楽しみにしております(笑)。

 

その交流会の翌日、8月1日(土)に、半尾川の夏清掃を行いましたので報告します。


=============================

日時:令和2年8月1日(土)9時~10時00分

内容:草刈りとゴミ拾い

主催:半尾川再生まちづくり倶楽部、エコネットひがしひろしま

場所:半尾橋付近、サンスクエア東広島付近

参加人数:7人

=============================


この日は薄曇りで、暑すぎず、清掃日和。

作業前に少し時間があったので、網を持って川に入り、生きもの採集。

ミズカマキリ、ヌマエビ類、スジエビ、カワニナ、トビケラ類、ミズムシなどが採れました。

橋の上から見ると、小魚も多く見られました。

参加者が集まったところで、中坪代表の声掛けにより、作業スタート!

実は、地元の方が事前に草刈りをしてくださっており、思ったより草が少なかったので、カマを使って丁寧に仕上げをする感じ。

電動草刈機も登場。

草刈り機は、小石を弾き飛ばすので、安全のため、他のメンバーと距離を取って作業。

あっという間に綺麗になりました。

予定よりも早く進んだので、サンスクエア東広島付近まで遠征(徒歩3分)。

ここは2月23日に草刈りをして以来だったので、すでに草ぼうぼうになっていました。

オオマツヨイグサやセイタカアワダチソウなどの硬い草は手ガマで刈り、ヒメジョオンなどの柔かい草は電動草刈機で刈りました。

川の中を見ると、樹高5mを超えるほどのアカメガシワが育っていました。

放置しておくとゴミが溜まるので、伐ってやりたいのですが、大仕事になるので今回は断念。

 

ところで、半尾橋の上流側には、ヒガンバナとスイセンが植えてあり、年々、開花数が増えています。

ただし、花が咲くためには、春1回、夏2回、秋1回と、年4回ほどの草刈りを続けることが大切です。

ヒガンバナの開花は9月20日ごろ。

開花を楽しんだら、また秋に草刈りをやりましょう。


ご参加くださった皆様、お疲れ様でした!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)